いきもの語り『未来便』 完売のお礼
- 2022年02月18日
第1回いきもの語り『未来便』は完売いたしました。
誠にありがとうございます。
次回の『未来便』は6月頃を予定しております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

第1回いきもの語り『未来便』は完売いたしました。
誠にありがとうございます。
次回の『未来便』は6月頃を予定しております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
FAXでのお申込み方は、下のフォームをダウンロードして必要事項を記入の上、FAX送信してください。ダウンロードできない方は、必要事項(名前、個数、住所、電話番号)を記載の上、以下にFAXください。
FAX 0561-76-3149
メールでのお申込みの方は、以下のクリックするとメールフォームが表示されますので、必要事項を入力してメール送信してください。
愛知銀行 東海通支店
普通 2064333
利用可能カード:VISA、MASTER、JCB、ダイナースクラブ、ディスカバーカード
☎ 0561-76-3749 (平日 10:00-17:00)
✉ npoikimonogatari@gmail.com
https://www.youtube.com/channel/UC7ArEOdDLUWtn2Ka6D_LtvQ
新型コロナ対策でお休みしていた子どもたちのために動画を作成したのをきっかけに日々の遊びなどを動画に取りました。
you tubeチャンネル登録してくださいね。
本日、みよし市に寄付いただいた不織布マスクを配布いただきました。
また、口腔ケア用品をKさんにご寄付いただきました。本当に助かります。ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染者が少しずつ落ち着いてきているものの、これからもずっと
長い闘いが続いていくと思います。気を引き締めて感染予防に努めたいと思います。
手作りマスク製作用のガーゼをたくさん寄付していただいたネオ・プリンセスさん。ありがとうございます。
少しずつ作っています。
ボラみみさんのコーディネートでトヨタ自動車のボランティアさんが手作りマスクを寄贈していただきました。
ボラみみさん、トヨタ自動車ボランティアさん、ありがとうございます!!
新型コロナウィルスが広がりをみせ、忍び寄る見えないウィルスに緊張感が増しています。
そんな中、不織布マスク・手作りマスクのご寄付をいただき、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
認定NPO法人R様、フルーツライフ株式会社様、DENSOボランティアの皆様、S様 ありがとうございます。
コロナウィルスの感染には細心の注意を払いつつ、明るさは失わず、楽しいサービスを提供していきたいと思っております。
昨年12月24日に“チェロを楽しむ会”の皆様によるクリスマスコンサートを行いました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
また、フルーツライフ様、イオン様よりケーキのご寄付を頂きました。
さらにチクチクの会様より、手作りのぬいぐるみやおもちゃを頂きました。
皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
11月9日にあそぼうさい・まなぼうさいを行います。
子供から大人まで誰もが楽しみながら防災を学べるイベントです。
ご家族やご友人と一緒に気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |